昨日の板橋花火大会は
火災が起きてしまって
途中で中止になってしまったそうですね。
大惨事にならなかったのが不幸中の幸い。
少し前に出来ていたのは知っていたのですが
板橋区赤塚6丁目37-11、
松月院通りに出来た無人店舗の
「おウチdeお肉」がちょっと気になってます。

場所は区役所の赤塚出張所のすぐ隣りです。
先日、車で前を通った時に
ちょうど信号待ちで停まったのでパチリ。
無人店舗で24時間で・・・
最近コノ手のお店が増えてますよね?
売られてる商品は食べ物が多いですかね?
今の冷凍技術なら色んな食材から
完成した食べ物まで色々なモノを
美味しさを損なうことなく冷凍することが
出来るみたいですからね。
それと何より無人販売で24時間でとなると
基本的にはお店での人件費はゼロ。
お店を巡回するスタッフは必要でしょうが
商品の説明やお金のやり取りをする
アルバイトを店舗に配置する必要はナシ!
基本的にスマホがあれば
商品の説明やお金の決済は出来るんでしょうね?
ですからお客さんが来れば
ウハウハな商売でしょうね?
まあこれは何の商売も一緒ですが。
ただ人件費が掛からない分
利益は大きくなるはず。
ただわたし自身店内に入って
商品を見ていないので
売られている商品が高いのか安いのか?
ゴメンなさい、分かり兼ねます。
ホントなら人件費が掛からない分
安く売られているとリピートも多くなるでしょう。
グーグルの店舗の口コミを読んだら
まあ概ね良い感想が多いでしょうか?
気になる方はご利用してみては?
タカスミコーポレーションの三井でした
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)