fc2ブログ
板橋区成増の不動産屋のひとり言
板橋区成増の不動産屋タカスミコーポレーションの三井と申します。日々の業務のことや業界の裏話、プライベートなこと(?!)を書いてます。疑問質問もお気軽にどうぞ!
夏休みにフィッシュグリップを買った
こんにちは、タカスミコーポレーションの三井です。




もう2ヶ月も前のことですが。




今年の夏休みは

コロナの影響でどこにも行きませんでした。

と言うよりもどこにも行けなかった

と言うのが正しいでしょうか?




時間はあるけど

どこにも行けないとなれば

スマホで遊ぶしかありません。




そうなると買わなくてもいいモノまで

買い物してしまう!笑




でもこのフィッシュグリップなるモノは

少し前から新しいモノが欲しかった!

(※フィッシュグリップって言うのは

 釣りに使う道具です。)




ネットで色々と探してみて

安くてカッコ良さそうなモノをポチリ。

アマゾンだったっけな?




お金をコンビニで払ったら

数日後には届きました。

アマゾンでフィッシュグリップを買った

紙袋を開けると。





フィッシュグリップの布ケース

「あら?こんな布ケース要らないから

安くしてもらいたいね!」

なんて思いながら中身の

フィッシュグリップを出します。





新しいフィッシュグリップ

「おぉ~!カッコ良いじゃなぁ~い!」

コレで3000円だったかな?




今まで使っていたフィッシュグリップは

使えないことはなかったのですが

6月に海釣りに行ったときに

魚が釣れたのでフィッシュグリップで掴んでたら

掴む力が弱かったのか?

せっかく釣れた魚に逃げられてしまいました。




コレってショックが大きいです。

釣り上げたのに逃げられるって。




そんなこんなで新しい

フィッシュグリップを買いました。




で、9月の終わりに海釣りへ!




初めて使うフィッシュグリップ!




果たして魚は釣れるのか?




日頃の行いが良かったのか?

見事にイナダを釣ることができ

新しいフィッシュグリップを

使うことが出来ました!

フィッシュグリップが活躍した!





この時は逃げられることも無く

イナダをお持ち帰りして

刺身で美味しくいただきました!




今月も来週か再来週に

また海に行く予定ですが

フィッシュグリップを使う機会があるか?





タカスミコーポレーションの三井でした
スポンサーサイト