1週間ほどまえだったか?
土支田方面に行った帰り道に
土支田の交番の所を通って会社に帰って来ました。
そのとき新しいラーメン屋さんを発見しました!
「あっ!?ラーメン屋が出来てるっ!
いつオープンしたんだろう?近々行ってみようかな?」
信号待ちでちょうど車が停まったのですが
お店の名前を覚えられませんでした・・・笑
家に帰ってみてググってみたのですが
お店の名前を憶えていないので
全然情報が出て来ませんでした。当然ですね。笑
まぁでもとりあえず行ってみようかな?と思い・・・。
先週の休みの日に、早速食べに行ってきました!
お店の前がコインパーキングなんて
とてもありがたいロケーションです!
お店の名前は「ラーメン高久」っていうんですね。

店内に入るとお客さんは誰もいません。
行った時間が14時過ぎだったのでこんなものかな?
L字型のカウンター席に座ってメニューを見ます。

「えぇ~ナニナニ。
ラーメン700円。煮干しラーメン800円。牛乳ラーメン800円」
「え”っ!?牛乳ラーメン!?!?!」
わたし、食べ物に関してはほとんど冒険しません。
牛乳ラーメンは気になりましたが
この日は煮干しラーメンを口頭で注文。
そしてメニューをよく見たら
ライスはランチ無料と書いてありましたが
この時はいただきませんでした。
しばし待つこと5分ほどでしょうか。
仕事が丁寧な感じです。
出てきた煮干しラーメンがコチラ。

「おぉ~、ちょっと良い感じじゃない!」
刻み玉ねぎに三つ葉、メンマにのり1枚、
そして小さめだけど厚めのチャーシューが1枚。
シンプルな感じだけど美味しそうです!
まずはスープをズズズズっと。
「おっ!良い感じだねぇ!
エグ味も出てなくて塩味もちょうどいい塩梅です!」
次に麺をズズズズズ。
麺は市販モノのようですが
平打ちでややピロピロな感じでこの麺もけっこう好きです!
チャーシューも小さいですが美味いです!
メンマは普通かな。
アッという間に完食です!
優しい感じのけっこうわたし好みの美味いラーメンでした!
ただ、オッサンのわたしでも
大盛りにしないとちょっと少ない感じです。
ですからランチはライスがマストかもしれません。
欲を言うなら700円だったらもっと最高ですが!笑
オープンしてまだ間もないようですので
仕方がないのかもしれませんが
アノ場所でラーメンが3種類のみで
尚且つあの値段構成では
美味いとはいえちょっと厳しい気もしますが・・・?
どうなんでしょうね?
でも近くで良いお店が出来た!
今度は普通のラーメンを食べてみようかな。
タカスミコーポレーションの三井でした