もう今年も残りわずかですね。
クリスマスが終わればあっという間に正月。
先日、赤塚8丁目辺りを歩いてたので
久しぶりに東京大仏に行ってみようと思い行ってみました。
数日前でしたがまだお正月の準備はしてませんでしたね。
で、この時に何か変わってることに気が付きました。
「あれっ?駐車場が広くなった?」

「いや、違うわ!
バッティングセンターが無くなってるじゃん!」
以前は駐車場の横にバッティングセンターがありましたが
そのバッティングセンターがきれいサッパリ無くなってました!
調べてみたらほぼ1年前には廃業していたようですね。
お正月の初詣でのときはたくさんの人が
打席に立ってボールを打ってましたが
普段は利用する方ってどれ位いたんでしょうね?
わたし自身、バッティングセンターって
朝霞のラウンドワンに行ったときに打つくらいで
バッティングセンターを目的に出掛けたことはありません。
野球とかやってる人は行くんですかね?
タカスミコーポレーションの三井でした