数日前、成増駅の北口のロータリー横の
踏切を渡ろうとした時のこと。
「あらっ?オリジン弁当閉店しちゃったの?」
オリジン弁当を壊してる!?

「けっこう人が入っていたようだけどなぁ・・・。」
なんて思いながらその場を後にしました。
先ほど、撮った写真を良く見たら
以前のお店を壊して新しい看板が付いてますね!
どうやら改装だったようです!
看板には「KITCHEN ORIJIN」って書いてありますね。
で、いまネットで調べたら
「オリジン弁当」と「KITCHEN ORIJIN」は違うんですね。
何が違うのか?見たのですが
メニューはあまり変わらないみたいです。
どこが違うんだぁ~?とよく見てみたら
キッチンオリジンはイートインスペースがあるのかな?
あまり利用しないわたしにはよく分かりませんでした。笑
昨日、キッチンオリジンの前を通ったら
お店は完成していたようで店舗内で店員さん?が
オープン前の打ち合わせなどをしていたみたいです。
久しぶりに行ってみるかな?キッチンオリジンに。
タカスミコーポレーションの三井でした