fc2ブログ
板橋区成増の不動産屋のひとり言
板橋区成増の不動産屋タカスミコーポレーションの三井と申します。日々の業務のことや業界の裏話、プライベートなこと(?!)を書いてます。疑問質問もお気軽にどうぞ!
アマゾンから勝手に品物が送られて来た!?
こんにちは、タカスミコーポレーションの三井です。




昨晩のこと。

会社から帰ると家内が「荷物届いてるよ」と言って来た。

アマゾンから品物が届いてたが・・・

目の前にはミカン箱くらいの段ボールが!?!?




「エッ!?!?!?!?!?」

わたし、まったく状況が把握できません。




「ナニこれ?今日届いたの?俺何も買ってないよ!」

「エッ!?何か買ったっけな?イヤッ!?買ってないよな?」

「なんなの?この荷物は?」




ハッと気が付きました!

「コレって送り付け商法じゃないの???」

「俺の個人情報が漏れたことは間違いないな!?」

「いや待てよ!荷物だけ置いてったんだから

お金は既に支払い済みと言うことだよな!?」

「もしかしてキャッシュカードの情報が漏れたのか?」

「いや!ネットの決済でカードを使ったことは無いよな?」

「これって箱を開けても良いのか???」




わたし、ありとあらゆることを考えました。




でもどう考えてもわたしは何も買っていません。




意を決して箱を開けます。




すると箱の中身は「折り畳みの傘」のようです。




箱の中に入っている伝票に書いてある

発送元の会社も当然知りません。




スマホで調べてみても当然見たことも無い会社ですし

買った覚えも無い折り畳みの傘です。




「マジか?これはアマゾンの送り違いか?」

そうとしか考えられません。




ただひとつ言える事実はわたしの個人情報が

全然知らない会社に漏れていることだけは事実です。

だってそんな会社で買い物してませんし!




調べてみました。

「アマゾン 勝手に送られて来た」って。




すると同じような体験をしてる人は結構居るみたいです。




丁寧に画像付きで送りつけられた品物の返品方法まで

開設してくれているページも発見しました。




ここでフッと気が付きました!

勝手に送られてきて何で俺が返送の手続きをしないとダメなんだ?

そう考えると何だか急に腹が立って来て面倒臭くなってきた!




でも要りもしないたかが折り畳みの傘を盗んでも

わたしはな~~~んにも得することはありません!




何だかバカバカしいなぁ~。

本当に面倒臭いなぁ~。

でも返さないとなぁ~。




近いうちにアマゾンに連絡してみようと思います。




タカスミコーポレーションの三井でした
スポンサーサイト