fc2ブログ
板橋区成増の不動産屋のひとり言
板橋区成増の不動産屋タカスミコーポレーションの三井と申します。日々の業務のことや業界の裏話、プライベートなこと(?!)を書いてます。疑問質問もお気軽にどうぞ!
上板橋の「トレジャーファクトリー」に行って来た
こんばんは、タカスミコーポレーションの三井です。




先週の水曜日のことなんですが

川越街道沿い、最寄駅は上板橋かな?

でも住所は練馬区の錦ってややこしいですね。




成増から行くと川越街道を池袋方面に向かい

環八北町のドンキホーテのちょっと先にある

リサイクルショップの「トレジャーファクトリー上板橋店

に行って来ました。

トレジャーファクトリー上板橋店





数週間前に屋根裏部屋で発見した

使っていない照明器具を売りに行きました。




このトレジャーファクトリーなんですが

以前、練馬区の関越道の入り口近くの「練馬店」の

店舗には何回か行ったことがあるのですが

こちらの上板橋店は先日が初めてでした。




お店の裏側に駐車場があるので車で行くには便利です。




でも逆に歩きだとけっこう不便かもしれません。




最寄駅であろう上板橋駅や地下鉄の平和台駅なども

利用できなくは無いでしょうがどこの駅から歩いても

15分から20分くらいはかかりそうな場所にあります。




こちらの上板橋店はできてまだ新しいそうなお店で

店内はとてもキレイです。




買取カウンターに照明器具を持って行くと

「品物のチェックをしますので整理券をもって

お待ちいただけますでしょうか?」とのことなので

整理券をもらって店内をウロウロして待ちます。




5分ほどで自分の番号が呼ばれたのでカウンターに行くと

持ち込んだ照明器具は「500円」の値段が付いてました。




迷うことなく売りました。




その後再び店内をジックリと見て周りましたが

こちらの店舗は2階建てになっていて

1階は家電製品や家具類、雑貨、ホビー用品などで

2階は衣類、クツなどの商品が売っていました。




わたし、リサイクルショップってけっこう好きで

何を買う訳でもないのですが、

たまに暇つぶしにお店を回ることがあります。




この日も何だかんだと1時間ほど店内を物色していましたが

グッとくるブツには出会うことは出来ませんでした。笑




上板橋の店内は本当にキレイですが

お店の大きさと言いますか規模で言うと練馬店、

関越道の入り口の所にあるお店の方が断然大きいですね!

当然アイテム数もたくさんあるので楽しみも倍増です!




大昔のリサイクルショップっていうと

安かろう!悪かろう!ってイメージでしたが

いまのリサイクルショップで売っているモノって

かなり良いモノが売ってますよね!




成増にもリサイクルショップが出来ましたが

何かを買うときも、売るときも

こういったお店を上手く利用することで

ちょっと得した気分になりますよね!




ココで照明器具を売った500円を持って

釣り具を買いに行ってしまいました!笑

多少の‘足し’になりました!




タカスミコーポレーションの三井でした
スポンサーサイト