fc2ブログ
板橋区成増の不動産屋のひとり言
板橋区成増の不動産屋タカスミコーポレーションの三井と申します。日々の業務のことや業界の裏話、プライベートなこと(?!)を書いてます。疑問質問もお気軽にどうぞ!
土支田の交番のENEOSにはもう行かない!
こんにちは、タカスミコーポレーションの三井です。




昨日、ガソリンを入れに土支田の交番の所にある

ENEOSに行きました。

もう何年もココでガソリンを入れてます。




コチラはセルフ式のガソリンスタンドなので

店員さんとのわずらわしいやり取りがなくて

とても良い感じです。




昨日もいつものようにガソリンを入れて

店内で会計をしようとしたときに

いつもの現金会員カードをレジに提示しました。




すると店員さんが

「会員カードの期限が過ぎているので回収しちゃいますね」

って言うので、わたしは「あ~、分かりました」

と返事をして、お金を支払いました。




店員さんからお釣りをもらって

いつもならば新しい会員カードをくれるのですが

昨日はくれません。

「アレッ?」と思い店員さんに言いました。




「新しい会員カードはくれないんですか?」と聞くと

「今度から今までの会員カードは無くなりました」とのこと。




わたしは

「じゃぁ、今度はどんな会員カードがあるんですか?」

と聞きました。




店員さんは

「銀行引落しのカードか、Tポイントカードですね」

って言いました。




ガソリンはいつも会社のお金、現金で支払うので

銀行引落しだのTポイントカードだの

そんなしち面倒くさい手続きは出来ません・・・。




わたしは店員さんに

「銀行引き落としとかTポイントカードを作らなければ

これからは会員価格にならないんですか?」と聞くと




店員さんは「そうなんです」との返事。




「アホ臭っ!!!!!!!!!」って内心思いました。

なんでワザワザ選択肢を狭めて

お客を逃すような方法を選ぶんでしょう?

頭が悪いとしか思えない!!!!!!!!!






まぁガソリンスタンドは他にもありますから

もう二度とココのスタンドには来るのは止めよう!

って思いお店を後にしました。




そして家に帰りガソリンを入れて支払った

レシートを見てみたのですが・・・。

レシートのあて名に「大切なお客様」って・・・




ナンと!?!?!?!?!?!??!?!

ガソリンの価格が値引かれていません!?!?!?!?!




「レギュラー50リッター。単価149円」

今までならば値引きが「リッター当り3円」とか有ったのですが

会員カードが切れているからってナンの説明も無しに

値引きがナシなのか????????




会員カードの期限が切れて、これからは

引落しかTポイントカードじゃないとダメと言うことは

先ほど聞いて理解しましたが

今までの現金会員カードを提示したにもかかわらず

期限が切れているということで

値引きが無いってどう言うことなんだよ????????




期限が切れたから会員じゃなくなったと言うことなのか?

会員だったということで理解すれば良いのか???




今までの現金会員カードはもう使えません!

現金値引きもありません!

って給油機の目立つ所に掲示しておけよ!!!!!




誰が見たって分かるように告知をしておけよ!!!!!




ってナンでこんなに怒っているのかと言うと

笹目通りの他のガソリンスタンドの前を走って来たのですが

ENEOSは会員カードが有るので他の店をスルーして

わざわざENEOSまで来たのにこの仕打ち!




他のガソリンスタンドと言うのは白子3丁目の

笹目通りの「IKKO」なんですが会員価格「136円!」

なんていう破格値を横目にわざわざ遠いENEOSまで来て

ENEOSは149円で、更に値引きも無し!!!!!!




期限が切れているとはいえ会員カードを提示しているんだから

せめて最後の値引きくらいしてくれても罰は当たらんだろう?




149円で50リッター入れるのと

136円で50リッター入れるのじゃぁ

650円も違うんですよ!!!!!!!

65円じゃないですよ!!!!!!!




さらに腹立たしいことにレシートをみると

「大切なお客様」

なんて書いてあるんですよ!




どこが大切なお客様なんだよ!!!!!

シラっじらしい!!!!!!!!!!!!



やはりココのガソリンスタンドは

何が有っても絶対に二度と行かない!と

心に決めました!!!!!!!!!




もう1回書きますが本当に頭が悪いわ!

どういう理由で現金会員カードを廃止するのか知りませんが

この車離れが進むこのご時世になんで

わざわざお客を逃すようなことをするんでしょう?




ましてやハイブリッド車や燃料電池車が普及してきて

ガソリンが売れなくなって来ているのに

お客に来るなって言っているようなもんだよな?

理解に苦しむのはわたしだけでしょうか・・・???





タカスミコーポレーションの三井です
スポンサーサイト