fc2ブログ
板橋区成増の不動産屋のひとり言
板橋区成増の不動産屋タカスミコーポレーションの三井と申します。日々の業務のことや業界の裏話、プライベートなこと(?!)を書いてます。疑問質問もお気軽にどうぞ!
代休の昨日「小金井公園」に行って来た!
こんばんは、タカスミコーポレーションの三井です。




昨日、代休で休みだったので子供たちと
小金井公園」に行って来ました。
ちなみに初めて行きました。




昼過ぎに出て、丁度1時間で到着。




公園には子供たちが遊べる「わんぱく広場」や
今回、小金井公園に行く、最大の目的でもある、
とある施設で遊ぶために行ったようなもの!




そしてそのある施設で遊ぶためのモノを
購入して勇んで公園に行ったんです!それがコレ!

わざわざ買って行ったんです!コレを!

車からコレを取り出すと子供たちは
「何でそれを持って来たの?」
と不思議そうに見ています。

わたしは「内緒だよ」ともったいぶらして
目的を言いませんでした。




現地に着いて園内マップを見てみるとスゴイ広いですね!

園内マップ。広いです!

わんぱく広場までは遠くないかな?

でも今居る所からわんぱく広場までは
そんなに距離が無さそう!




途中、幼児が遊べるような小さな遊具も
少しだけですがありました。

幼児用の木馬?

小さな滑り台とブランコ




歩いて5分もするとわんぱく広場に到着です!
わんぱく広場と言っても広場と言うより
小高い丘の斜面に色んな遊具があるようです。

わんぱく広場



広場の前ではパフォーマーが楽しそうに
芸を披露しています。しばらく見てました。

パフォーマーのパフォーマンス



そしてわんぱく広場の丘に登って子供たちと
一通り遊具を見て回りました。

木製のアスレチック

緑の壁のフリークライミング?

頂上から降りる大きな滑り台

ローラー滑り台もありました





そしてこの丘の上から今日の目的でもある
施設が見えました。

子供たちに
「ここで遊ぶのは後にしてちょっと違う所に行こう!」
と言って目的地に向かいます。

あるモノを持って!

ついにコレの出番です!!!




広場のまわりにはターザンロープや
ローラースケート専用の場所もあったりして
本当に色んな遊び場がありますね!

ターザンロープ

ローラースケート場





そして本日のメインイベントである
あの施設へ向かいます!!!!!

ココの施設で遊ぶためにわざわざあるモノを買って来て
その施設が目の前に見えて来ました!

そのある施設とは「ソリゲレンデ」です!!!!!

ココで遊ぶためだけに数日前に
わざわざ990円でソリを買いました!!

数日前にわざわざ買ったソリの出番です!

その施設がついに目の前に!!!!!?????????

「あれ、あれっ??」一瞬、目を疑いました・・・・・・。

そしてわたしの目の前に居たガードマン風のおじさんが

「いやぁ、スイマセンねぇ。

いまソリゲレンデは改修工事中で、

3月一杯使用できないんですよぉ。」


とわたし達を地獄に突き落とすひと言・・・。

ソリゲレンデが改修工事中?!?!




「ウソでしょう~~~~~~~~~~~?
ソリゲレンデで遊ぶためにソリまで買って
車で1時間も掛かって来たのにぃ~~~~。
工事中で遊べないのぉ~~~~~~~~?」

と内心ガッカリです・・・・・・・・・・・・。




子供たちも工事中のゲレンデを見て
「残念だねぇ、遊びたかったねぇ。」
「また今度、春休みに来ようよ!」
とわたしを慰めてくれてます。




いやはや、まさか改修工事中とは思いませんでした。

せっかくソリを買って行って、子供たちに
サプライズでソリゲレンデで遊んでもらおうと
考えていたのですが、あてが外れてしまいました。

まぁソリは腐るものじゃないですし
いつか日の目を見る日が来ることでしょう。




仕方がないのでわんぱく広場で2時間ほど遊んで
帰路に着きました。




それにしても広い公園ですね!
光が丘公園の倍くらいの広さじゃないでしょうか?

売店やトイレもたくさんあって
子供連れには嬉しい公園でした!

ちなみに売店のメニューはこちら。

売店のメニューは普通かな??




そしてこの小金井公園は公園だけで遊ぶなら
入場料は必要ありません!

わたしが行く所ですから、当然安い場所です。

ですから昨日は駐車場代の600円とフライドポテトと
コロッケ3個のお金だけしか使わないで帰って来ました。笑

駐車料金600円




駐車料金は最初の1時間が300円で、
その後、30分ごとに100円だったかな?

こちらも安いですよね?




本当に広い公園なのでボールやフリスビー、
バドミントン等で遊んでいる人たちもたくさん居ました。

今度行くときは、ソリはもちろん
ボールとか持って行ってたくさん遊んで来よう!!






タカスミコーポレーションの三井でした。
スポンサーサイト