いよいよGWですねぇ。。。わたしには関係ありませんが。。。笑
昨日の休みの日に、川越街道を和光方面から成増方面に車で走っていたときのこと。
東埼橋の交差点のところで信号待ちをしていて、フッと旧住宅情報館のあった建物を見たら、何やらガラスに白い紙が張ってあります!?
「おっ!いよいよテナントが決まったかな?」と思って目を凝らして見るとガラスには「建デポプロ」とか「6月上旬OPEN」とか「早朝6時30分より営業」なんてことが書いてあります。
調べてみたら「建デポ」ってビバホーム系の建材屋さんののようですね。
わたしは利用することは少ないかもしれませんが、あの場所なら交通量もあるし、建築関係の材料とかを扱うお店なら結構いけそうですよね?駐車場もたくさん停められますし!
個人的には、わたしもたくさん利用出来るようなテナントに入ってもらいたかったですけど、良いかも知れませんね?
有限会社タカスミコーポレーションの三井でした