fc2ブログ
板橋区成増の不動産屋のひとり言
板橋区成増の不動産屋タカスミコーポレーションの三井と申します。日々の業務のことや業界の裏話、プライベートなこと(?!)を書いてます。疑問質問もお気軽にどうぞ!
新築分譲マンションの大っぴらな値引きが始まった?!
大幅値引きの新築分譲マンション


こんにちは。タカスミコーポレーションの三井です。


昨日から、世間が動き始めたようです。電車も道路もそれなりに普段通りに戻って来たようです。それにしても、急に秋が近づいて来たような感じですね。嬉しい限りです。今日は打って変わって暑いですが。。。


今日は、成増にある新築分譲マンションのお話し。東武東上線成増駅から徒歩15分くらいでしょうか?和光市白子3丁目に去年12月に完成した新築分譲マンションです。上の写真を見ていただければお分かりの通り、大幅な値引きがなされています。それも大っぴらに!


こういった大っぴらな値引き広告は今まであまり目にする事がありませんでした。どのお部屋も1000万円くらい値引きされてます。中には2880万円なんてお部屋もあります(この2880万円のお部屋は目玉物件だと思うのですが。。。)。


わたしの感覚だと今までは値引きって、裏でこっそりと行なわれていた行為っていうイメージなんですが、遂に大っぴらにやる時代になりましたかね?


それにしてもスゴイですね!みんな1000万円引きですよ!このマンションが良いか悪いかは、わたしはお部屋の中を見ていないのでナンとも言えませんが、新築分譲マンションが3000万円台の前半で、買えるって言うことは買う側にとってはとっても良いことですよね?和光市に建っているとは言え、成増駅から15分くらいで行ける場所ですから、良い距離じゃないでしょうか?(成増駅から少し下がった場所ですが。。。)


三井住友銀行のローンシュミレーションで計算してみてください。(借り入れ金額や金利はシュミレーションの例の通りに、入力してみてください。)シュミレーションの結果だと、
金利3.0%の時の毎月の返済金額が105,000円ちょっと。
金利3.5%の時だと112,000円ちょっと。
金利4.0%の時だと120,000円弱ですね。
(ボーナス払いの月は、もう少し返済額が増えてますね)
3000万円の借り入れで、30年のローンならばどうにかやって行けそうな気がしません?現実問題として住居にそれ以上のお金を注ぎ込む事は危険です。


がしかし、ここでひとつ、大切な事を忘れてはいけません!それは分譲マンションの場合、ローン以外に毎月修繕積立金と管理費が必ず掛かってきます。これらの金額が毎月おおよそ20,000円前後でしょうか?ローン+この20,000円ちょっとを合計して支払って行けるかどうかで判断しなくてはなりません!


分譲マンションのモデルルームとかで、簡単に計算してくれますが、その計算する時の金利って提携ローンって言われる、極端に金利の低い数字で計算して、なおかつ変動金利で計算したりするので、最初に教えてもらう返済金額って結構安かったりするんですね。その金額に目がくらんで、物事の見境が付かなくなってしまう方もいるので、注意してくださいね。


わたし自身、不動産屋に勤めてますが、不動産に対する考え方って、どうでも良いって感じです。若い頃から「俺は必ず自分の家を建てるんだ」って言う考えはほとんどありませんでした(笑)。どちらかというと、住まいにお金を掛けるよりも、普段の生活を楽しんだ方が良いじゃん!って考え方ですね。ですから独り者の時に借りていたアパートなんかも、ボロボロで家賃はとにかく安い所ばっかりでした。どうせ昼間は仕事で部屋にいないんだし、夜は寝るだけの生活ですからね。そんな住まいにお金を掛ける事が勿体なくて仕方がありません。ですから一人暮らしをしていてもお金はどんどん貯まりました。ギャンブルもしませんし。。。


話しがわたしの身の上話しになってしまいましたが、何を言いたいかと言うと、毎月のローンに追われて、日々の生活にゆとりが無いのでは、不動産を買う意味が無いのではないか?ってことです。今のご時世、何が起こるか分かりません。無理をして不動産を買ってしまって後になって後悔しても遅いのです!


この物件のことで何かご質問があればお気軽にメールや電話をくださいね!


板橋区練馬区和光市の不動産情報


有限会社タカスミコーポレーションの三井でした
スポンサーサイト



新築賃貸マンションのお知らせ~板橋区三園1丁目~
こんにちわ。タカスミコーポレーションの三井です。
今日は3月下旬に完成する板橋区三園1丁目の賃貸マンションのご紹介です。(完成前の物件なので間取り等の詳細はお問合せ下さい)

物件所在地/板橋区三園1丁目
交   通/都営三田線「西高島平」駅徒歩4分
構   造/重量鉄骨造3階建ての3階部分
戸   数/2戸
賃   料/77000円と75000円の2部屋です。
敷   金/2ヶ月
礼   金/2ヶ月
入居予定日/3月29日以降(予定です)
面   積/27.0㎡

★オススメポイント★
☆洋室8.3帖 ☆3階の角部屋 ☆エアコン ☆シャンプードレッサー ☆ウォシュレット ☆フローリング ☆IHクッキングヒーター ☆洗濯機置場室内

※註:建築中につき賃貸条件ならびに設備等の変更がある場合がございます。

現在建築中なのでお部屋が出来上がっていませんが、図面で見る限りでは使い易そうな間取りです。1Kにもかかわらず、脱衣室があり、独立した洗面台もあります。キッチンはIHクッキングヒーターですのでお料理をする方も◎!また道路に面している建物なので陽当たりも良いです!

※この物件はまだどこのサイトにも掲載していないので(弊社HPにも掲載していません)詳しいことが記入できなくて申し訳ありません。

お問合せは
有限会社タカスミコーポレーション
東京都板橋区成増1-1-11
電話 03-3930-2514
担当 三井です。